クラス紹介
当スタジオのクラスをご紹介いたします。
クラスは、年齢や経験の有無を考慮し、講師の方で決定させていただきます。
質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
初級クラス
未就園児〜小学校低学年までが対象のクラスです。
お子様の成長に合わせたクラスの設定を行い、クラシックバレエへの導入としてバレエリトミックを取り入れたレッスンを行っています。
その他、研修会や発表会への参加ができます。まずはリズム遊びから、お友達と一緒に音楽にあわせて楽しくレッスンしましょう。
初中級クラス
小学校低学年〜中学年が対象のクラスです。
バレエリトミックで習得したステップや音楽的な理解をクラシックバレエへ繋ぎます。
レッスンは、バーレッスンの導入をメインにポジションや簡単なパ(動き)の理解と集中力を習得します。
中上級クラス
小学校中学年〜高学年が対象のクラスです。
このクラスから本格的なクラシックバレエのレッスンがスタートします。レッスンを通して、正しい知識と使い方、バレエの基礎を身に付けます。
基礎を大切に、表現力やテクニックにも挑戦します。特別レッスンへの参加や、コンクールへ参加ができるようになります。
上級クラス
中学生以上が対象のクラスです。
このクラスでは、テクニックや表現力をさらに磨くクラスとなっています。担当講師の他に、特別講師や現役バレエダンサーの先生方をお招きし多様性あふれるレッスンを開講しています。条件を満たすことでアダージオクラスへの参加が可能です。
外部の公演にも挑戦できます。
大人クラス
◆初めてのバレエ ◆入門 ◆基礎 ◆初級 ◆初中級 ◆中級
それぞれのご経験や目的・強度に合わせてレベル別に全6クラスのレッスンを開講しています。
バレエらしい美しい身のこなし、健康な「心」と「身体」を手に入れましょう。
月2回から定期的に身体を動かしたい方向けのクラス、その他継続的なレッスンでトゥシューズや発表会参加も可能です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
レッスンスケジュール
レッスン開始10分前には入室して、時間通りにレッスンが始められるようにお支度をお願いします。
※画像でのレッスンスケジュール表は、
こちらをご確認ください。
火曜日
- 14:15〜 京急 タンポポ ※
- 15:45〜 京急 スミレ ※
- 17:00〜 京急 マーガレット ※
- 19:30〜 大人バレエ 初級
- 21:00〜 ポアント
- ※火曜日のタンポポ・スミレ・マーガレットクラスは、京急スタジオ(能見台/京急幼稚園)で行います。
水曜日(第1、第3)
- 11:00〜 大人バレエ 初めてのバレエ
- 13:00〜 フロアバレエコンディショニング(基礎/初級)
- 17:00〜 中級
- 19:00〜 上級
水曜日(第2、第4)
- 13:00〜 フロアバレエコンディショニング(基礎/初級)
- 17:00〜 中級
- 19:00〜 上級
金曜日
- 11:00〜 大人バレエ 初中級
- 12:30〜 ポアント
- 15:30〜 初級A
- 17:00〜 初中級
- 19:00〜 中上級
土曜日(第1、第3)
- 10:30〜 初級B
- 11:30〜 初級A
- 12:30〜 初中級
- 14:15〜 大人バレエ 初めてのバレエ
- 16:00〜 中級
- 18:00〜 中上級/上級
土曜日(第2、第4)
- 10:30〜 初級B
- 11:30〜 初級A
- 12:30〜 初中級
- 14:15〜 大人バレエ 入門U
- 16:00〜 中級
- 18:00〜 中上級/上級
日曜日(第1、第3)
- 10:30〜 フロアバレエコンディショニング(基礎/初級)
- 12:30〜 大人バレエ 入門T
- 14:30〜 大人バレエ 基礎
- 16:00〜 ポアント
- 16:30〜 ヴァリエーション
日曜日(第2、第4)
- 10:30〜 フロアバレエコンディショニング(基礎/初級)
- 12:30〜 大人バレエ 初めてのバレエ+
- 14:30〜 大人バレエ 初中級
- 16:00〜 ポアント
2年に1回の発表会では、オリジナル創作バレエも発表しています。
当スタジオの発表会では、音楽構成・編集を行い、役にあった振付をした創作バレエを上演します。
本来、クラシックバレエの作品は一人ひとりに大切な役割があります。
当スタジオでは小学校6年生を中心に、幼いながらもバレエの作品の中での自分の役割を理解し、また中心となる役を踊るための周りとのコミュニケーションや、責任をもって役を演じる事を学ばせます。自分の役がどんな意味を持っているかを考え、表現できるよう指導します。
作品の完成度を上げるために悩む姿は、人として大きく成長する糧となっています。
毎回観に来てくださったお客様にも、また生徒さん自身にも充実感のある作品を考えています。
目的に合わせた個人レッスンも承ります。
個人レッスンは、各バレエコンクールへの出場・ミュージカル作品等への参加オーディション・宝塚音楽学校受験等々、目的に合わせて指導します。
身体のケア・メンテナンス
当スタジオでは、身体のケア・メンテナンスをするためのストレッチやマッサージを学ぶ講習会を行っています。
自分の身体をよりよく理解することで、怪我を防止し、踊りを楽しめる身体作りをすることを大切にしています。